ダンジョン/EX2の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2021-04-12 17:22:45
- バージョン:(Rev:mkC68gGhOs)2020-01-26 17:14:35
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 1 | - | TITLE: 毒瘴の闇稜 | |
| 1 | + | TITLE: 毒瘴の闇稜(どくしょうのあんりょう) ダンジョン(EXTREME II) | |
| 2 | 2 | ||
| 3 | - | -2019年2月28日追加された難易度 | |
| 3 | + | #contents | |
| 4 | + | ||
| 5 | + | * ダンジョンデータ [#data] | |
| 6 | + | -2019年2月28日に追加された難易度 | |
| 4 | 7 | -EXTREMEで微妙だった道中の宝箱が大幅に改善 | |
| 5 | - | --ドロップ枠が4つ | |
| 6 | - | --プリンセスハートの欠片が確率でドロップ | |
| 8 | + | --ドロップ枠が4つ(ドロップ2個x2枠、ドロップ4個x2枠) | |
| 9 | + | --プリンセスハートの欠片が確率でドロップ(装備枠と別枠、全階層低~中確率) | |
| 7 | 10 | -全5階層、マナは全階層共通 | |
| 8 | 11 | -EXTREMEと比較 | |
| 9 | 12 | --4階層まで到達段階でおよそ同じマナ量、やや多い? | |
| 12 | 15 | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c | |
| 13 | 16 | |~ |~1階|~2階|~3階|~4階|~5階(BOSS)| | |
| 14 | 17 | |~ダンジョンコイン|500|500|600|600|300| | |
| 15 | - | |~マナ|>|>|>|>|275,000~290,125| | |
| 16 | - | -ボスが非常に強力 | |
| 18 | + | |~マナ|>|>|>|275,000または290,125|284,000または299,620| | |
| 17 | 19 | ||
| 20 | + | * ダンジョンボス [#boss] | |
| 18 | 21 | |CENTER:250|CENTER:||c | |
| 19 | 22 | |>|>|~Lv160 ジャバウォック| | |
| 20 | 23 | |&attachref(モンスター/ボス/ジャバウォック,50%,nolink);&br;HP 8,000,000|~UB|全体魔法大ダメージ、毒 (4秒)、ノックバック| | |
| 23 | 26 | |~||残り20秒で全体大ダメージ毒&br;HP40%から攻撃パターン変更| | |
| 24 | 27 | ||
| 25 | 28 | -&color(#f00){ノックバック無効}; | |
| 26 | - | -攻撃パターン | |
| 29 | + | -攻撃パターン1 | |
| 27 | 30 | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c | |
| 28 | 31 | |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃| | |
| 29 | - | -攻撃パターン | |
| 32 | + | -攻撃パターン2 | |
| 30 | 33 | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c | |
| 31 | 34 | |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1| | |
| 32 | 35 | -ステータス | |
| 35 | 38 | --通常攻撃 30,000物理ダメージ | |
| 36 | 39 | --UB 全体14,980魔法ダメージ、800ダメージの毒 (4秒)、ノックバック | |
| 37 | 40 | --Skill1 前2人に22,780物理ダメージ、物理攻撃力80%ダウン (10秒)、300TPダメージ | |
| 38 | - | --Skill2 雑魚3匹召喚 | |
| 39 | - | --Skill3 残り20秒で発動 毎秒6080の固定ダメージ、全体小ノックバック、敵味方全体TP上昇100%減少、ボスのTP-1000 | |
| 41 | + | --Skill2 雑魚3匹召喚(HP40%以降) | |
| 42 | + | --Skill3 残り20秒で発動 毎秒6,080の固定ダメージ、全体小ノックバック、敵味方全体TP上昇100%減少、ボスのTP-1,000(リセット) | |
| 40 | 43 | ---ボスUBの毒で上書きできるが、ゲージが1回リセットされるためかなり厳しい | |
| 41 | - | --HP40%からボスの攻撃速度大幅ダウン、攻撃力120%上昇、TP上昇50%減少、攻撃パターン | |
| 44 | + | --HP40%からボスの攻撃速度大幅ダウン、攻撃力120%上昇、TP上昇50%減少、攻撃パターン2へ移行 | |
| 42 | 45 | -開幕Skill1でTPを削ってくるので注意 | |
| 46 | + | ||
| 47 | + | * 編成例 [#formation] | |
| 43 | 48 | -耐久編成で一応クリア可能。戦力が十分でない場合、とても時間はかかるが耐久編成の方がクリアしやすい | |
| 44 | 49 | #csvtemplate{{{{ | |
| 45 | 50 | [[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]] | |
| 49 | 54 | ,★,ユイ,★★★,チカ(クリスマス),★★★,ユイ(ニューイヤー),★★,ミサト,★★★,クリスティーナ, | |
| 50 | 55 | }}}} | |
| 51 | 56 | -タンク + ヒーラー4人で20秒からダメージを受けた順にヒールをしていく | |
| 52 | - | -毒1発でおよそ25%UBゲージが増加するため4人で回す事が可能 | |
| 57 | + | -毒1発でおよそ25%UBゲージが増加するため4人で回す事が可能(魔法は軒並みTP消費軽減大き目なので3人でもギリギリ可能) | |
| 53 | 58 | -ボスHP40%から攻撃速度が大幅に減速するため非常に削りやすくなる | |
| 54 | 59 | --Skill1による攻撃ダウンデバフをほぼ受けなくなる | |
| 55 | 60 | -完全オート耐久編成なるものが存在するらしい | |
| 63 | 68 | ,★,ユイ,★★★,ユイ(ニューイヤー),★★,ミサト,★★★,クリスティーナ,★★★,ジュン, | |
| 64 | 69 | }}}} | |
| 65 | 70 | --ヒーラー3人編成はユイ専用装備がないと回復量がギリギリでシビア | |
| 66 | - | --チカ | |
| 71 | + | --チカ(クリスマス)がいると若干楽になる | |
| 67 | 72 | --クリス先頭でヒーラー4人編成をすれば残り20秒から非常に楽になる | |
| 68 | 73 | --クリス先頭の場合はクリティカルをもらうと即死するので注意 | |
| 69 | 74 | --ムイミでも一応耐えるが、クリスのようにUB無敵がないので不安定 | |
| 70 | 75 | --残り40%まで耐久のみで行けばあとは物理2、魔法1など総力戦 | |
| 71 | 76 | -アカリを編成すると魔攻バフによる回復UBの底上げと魔防デバフによる時短が可能 | |
| 72 | 77 | --魔攻バフは重ねがけされるため、回復ループ中に回復量が増加していく。 | |
| 73 | - | --タンク | |
| 78 | + | --タンク + アカリ + ヒーラー * 3になるが、上記理由でヒーラーの要求水準を下げられる | |
| 74 | 79 | -コッコロも魔攻バフUB所持 | |
| 75 | 80 | --アカリにバフ量は劣るが、タンク兼任なのでアカリと併用でヒーラーの要求水準をさらに下げられる | |
| 76 | - | -上記のアカリを併用すれば、限定なし耐久も可能 | |
| 81 | + | -上記のアカリを併用すれば、限定なし耐久も可能(1回約50万前後) | |
| 77 | 82 | #csvtemplate{{{{ | |
| 78 | 83 | [[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]] | |
| 79 | 84 | ,★,ユイ,★★,チカ,★★,ミサト,★★,アカリ,★★★,ジュン, | |
| 80 | 85 | }}}} | |
| 86 | + | ||